青が散る

だいぶ話せるようになり、電話もOK

昨日、石黒賢ちゃんと川上麻衣子ちゃんと

久しぶりに話した。 “青が散る” の続きを読む

退院はじめてのおでかけ

何十年通ってきただろうか。

30代から、大切な人だけを連れてきた店。

BUS   BAR ”  JACK KNIFE  ” “退院はじめてのおでかけ” の続きを読む

がんは天国への階段ではない

命のカウントダウンが 始まったわけではないと思うが….

 

むしろ生きていれば、いつも死とは背中合わせで “がんは天国への階段ではない” の続きを読む

咽頭がん発見

9月現在、 2度目のがんが発見され、

食道がんになると、合併症のようによく発症するらしい。 “咽頭がん発見” の続きを読む

退院 

 

思い起こせば 2017年9月

内視鏡胃カメラ検査を受け 怪しい影が見つかり再検査となる。 “退院 ” の続きを読む

退院 間近

何度繰り返しても食えない日々。

筋肉が衰え、まだ飲み込む力が弱い。 “退院 間近” の続きを読む

リハビリの日々

車いすで一般病棟にお引越し

リハビリの日々が続く。 “リハビリの日々” の続きを読む

家族 FAMILY

 

妻は看病については、国際線のCAをやっていたせいかプロ並み “家族 FAMILY” の続きを読む

オシャベリスト

 

3週間近く入っていた  ICU と HCUから脱出。

酸素マスクも外す。

まだまだ声も出せず 会話は文字オンリー。 “オシャベリスト” の続きを読む

早期発見の理由(わけ)

そもそも、俺は30過ぎから肝臓を傷めていた。(アルコール性)

曲を作るとき、日々のレコーディング終わり、全国コンサートツアーの打ち上げ各所、遊び、と何かにつけて365日朝まで飲んできた。 “早期発見の理由(わけ)” の続きを読む

手術は怖くない?

 

誰しもが手術は怖いはず

もちろん自分もそうでした。 “手術は怖くない?” の続きを読む

人口呼吸器さようなら

眠れない日々が続き 睡眠薬を飲ませてもらう。

今や、睡眠薬は合法的な手段らしい

 

が、しかし “人口呼吸器さようなら” の続きを読む

ICU集中治療室での戦い 2

 

人工呼吸器の吸引がとても難しく、外科の先生たちが7~8人集まってきた。

私の横で原因究明の話し合いが始まっていた。 “ICU集中治療室での戦い 2” の続きを読む

ICU集中治療室での戦い

口からの呼吸ができず人工呼吸器をつける

14時間の大手術を終え、ICU に入り目覚めたときには

体に20本近くのチューブが入れられ、身動きも取れずサイボーグのようでした。 “ICU集中治療室での戦い” の続きを読む